新潟県では、県内外の学生を対象に新潟県内企業の魅力を発信し、県内企業へのU・Iターンの促進及び県内企業の人材確保の支援を目的として、Web会議システムでのライブ配信「学生×企業にいがた交流会ONLINE」を開催します。
就活サイトには載っていない企業の魅力やホンネを聞けるチャンスです。学生と企業担当者の座談会も実施!お気軽にご参加ください!!
2020年11月29日(日)
第9回 12:30~14:20 第10回 14:30~16:20
<次回の予定>
2020年12月6日・12月13日・2021年1月30日・1月31日・2月7日
対象:2022年3月以降に大学等卒業予定の学生
(大学・短大・専門学校等の1~3年生で、就職活動前の学生が対象です。)
※事前申し込みが必要です。お申し込み方法をご確認ください。
新潟県内のさまざまな業種の企業がONLINEで、自社の魅力を発信。企業のプレゼンを視聴したあと質問を受け付けます。就職サイトにはないホンネを聞き、まだ知らない新潟県内の魅力を知るチャンスです!!
○PC・スマホでどこからでも参加可能! ○参加費無料! ○服装自由!
○カメラOFF参加! ○ONLINEで企業担当者へ質問!
各回 5社 (1社20分×5社)
(1)「企業によるプレゼン」 10~15分程度(予定)
・新潟県内企業の採用担当者が業界や自社の魅力を紹介
・若手社員が語る就職活動の体験談や新潟で働く魅力 など
興味のある企業はより深く、また興味がなかった企業は新たな発見が!! 多くの企業を視聴しましょう。
(2)「学生と企業の座談会」 5~10分程度(予定)
・企業の担当者へマイクやチャットで直接質問
業界・企業や仕事のこと、就職活動やU・Iターンについてなど、疑問に思うことをどんどん質問して企業のホンネや就活のアドバイスを聴きましょう!
11月29日(日)
第9回
企業名 | 本社所在地 | 業種 | リンク |
---|---|---|---|
(株)内山熔接工業 | 新潟市 | 製造業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ 企業紹介動画 |
(株)田中組 | 新潟市 | 建設業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ 企業紹介動画 |
(株)トラステック | 見附市 | 情報通信業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ |
新潟運輸(株) | 新潟市 | 運輸業・郵便業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ 企業紹介動画 |
(株)原信・(株)ナルス (アクシアル リテイリンググループ) |
長岡市 | 卸売業・小売業 | 企業HP |
第10回
企業名 | 本社所在地 | 業種 | リンク |
---|---|---|---|
協栄信用組合 | 燕市 | 金融業・保険業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ 企業紹介動画 |
(株)コメリ | 新潟市 | 卸売業・小売業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ |
(株)巴山組 | 東蒲原郡阿賀町 | 建設業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ |
(株)マルイ | 見附市 | 卸売業・小売業 | 企業HP 新潟企業情報ナビ |
ユニオンツール(株) | 東京都 | 製造業 | 企業HP 企業紹介動画 |
※参加企業は、一部変更になる場合があります。
※次回以降の参加企業は、こちらをご覧ください。
1. 前日までに準備
① 参加申し込みフォームより申し込む
お申し込みされた方に参加用IDとパスワード及び受付番号を送信します。
(開催日当日のミーティング参加時に必要になります)
② Zoomをインストールしておく
【スマホの場合】
AppStoreまたはGooglePlayから無料アプリ「ZOOM CloudMeetings」をインストール
【PCの場合】
「ミーティング用Zoomクライアント」を検索しインストール
公式HP(https://zoom.us/)のホーム画面下部の「ダウンロード」の「ミーティングクライアント」をクリックし「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリックするとインストーラーがダウンロードされます。
「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードはこちら
2.開催日当日
① 開始5分前までに、Zoomにログインをしてミーティングルームに入室。
ログイン時に必要なモノ(申込時に届いたメールに記載)
○ID ○パスワード ○受付番号(ミーティング参加時の名前欄に入力)
② スタッフが接続確認等を行いますので、開始時間まで待機。
新潟県内企業の魅力を発見できるチャンスです!!第9回・第10回を通しての参加をおススメします!
※途中入退室は休憩時間にお願いします。
3.交流会が終わった後
Webアンケートにご協力をお願いします。
チャットにある「アンケートはこちら」をクリックすると、アンケートフォームに移動します。
アンケートに回答して送信。
※受付は終了いたしました。
新潟県(運営受託者:一般社団法人新潟県経営者協会)
にいがたジョブカフェ事業(平日9:00~17:00)
TEL:025-201-5140 FAX:025-201-5135