新潟県内へのU・Iターン就職支援を目的に、県内企業の採用担当者が業界や自社の魅力を紹介。東京都内で「学生×企業 にいがた交流会 IN TOKYO」を開催します。
就活サイトには載っていない企業の魅力や本音を聞けるチャンスです。学生と企業担当者の座談会も実施!お気軽にご参加ください!!
回数 | 開催日 | 回数 | 開催日 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成30年11月24日(土) | 第2回 | 平成30年11月25日(日) |
第3回 | 平成30年12月8日(土) | 第4回 | 平成30年12月9日(日) |
第5回 | 平成30年12月16日(日) (特別開催回) 第1部 満員御礼 第2部 |
第6回 | 平成31年1月27日(日) |
第7回 | 平成31年2月3日(日) | 第8回 | 平成31年2月9日(土) |
○通常開催回(第1・2・3・4・6・7・8回)
会場:表参道新潟館ネスパス 3階(東京都渋谷区神宮前4-11-7)
時間:各回13:00~17:00
○特別開催回(第5回)
会場:東京交通会館 12階 ダイヤモンドホール(東京都千代田区有楽町2-10-1)
時間:第1部 11:00~13:30 第2部 14:30~17:00
※1部と2部で参加企業は入替となります。
※企業ブースのほか1部.2部とも、新潟県庁も出展します。
対象:2020年3月以降に大学等卒業予定の学生
(大学・短大・専門学校等の1~3年生で、就職活動前の学生が対象です。)
定員:各回40名程度 (事前申し込みが必要です。お申込み方法をご確認ください。)
(1)「企業によるプレゼン」 通常回:1社10分 特別開催回:1社3分
参加企業から、業界・会社の概要、会社の雰囲気や社風の紹介、自社PRを、若手社員から、新潟で働く魅力や就職活動の体験談などを紹介していただきます。また、就職活動への心構え等、アドバイスなども聞くことができます。
(2)「学生と企業の座談会」 通常回・特別開催回ともに 1コマ20分×6回
グループ分けされた学生が、全ての参加企業ブースを回り、フリートーク形式により交流していただきます。
※第5回(特別開催回)12月16日は、新潟県が別に開催する「新潟県U・Iターンフェア」と同会場での開催になります。このため、他の7回とは会場・運営方法等が異なりますのでご留意ください。「新潟県U・Iターンフェア」については、新潟県のHPをご覧ください。
○通常開催回(第1・2・3・4・6・7・8回) 各回 6社
○特別開催回(第5回) 第1部・第2部ともに5社ずつ企業入替 計10社
参加費:無料
服装:自由
新潟県(運営受託者:一般社団法人新潟県経営者協会)
※受付は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
にいがたジョブカフェ事業(平日9:00~17:00)
TEL:025-201-5140 FAX:025-201-5135
【開催日当日の連絡先】
にいがたUターン情報センター TEL:03-5771-7713