新潟県では、県外学生のU・Iターン促進及び県内企業の人材確保支援を目的として、「学生×企業 にいがた交流会 -やっぱり新潟で挑戦したい-」を開催いたします。
つきましては、下記により参加企業・法人を募集いたしますので、新規学卒者の人材確保に向けたPR機会として、ぜひご活用ください。
(テーマについての詳細は項目「テーマについて」をご覧ください。)
回次 | 開催日 | テーマ | 回次 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 11月6日(日) | ワーク・ライフ・バランスに取り組む企業 | 5 | 11月27日(日) | SDGsに取り組む企業 |
2 | 11月12日(土) | 若手(20・30代)が活躍する企業 | 6 | 12月4日(日) | 地域貢献に取り組む企業 |
3 | 11月13日(日) | 地域貢献に取り組む企業 | 7 | 12月11日(日) | 理系が活躍する企業 |
4 | 11月20日(日) | オンリーワンにこだわりを持つ企業 | 8 | 12月18日(日) | ワーク・ライフ・バランスに取り組む企業 |
開催時間 13:00~15:50(第1部:13:00~13:45 第2部:13:45~15:50)
web会議システム(Zoom)を活用し、企業と学生がオンライン上で交流します。
第1部 「参加企業によるショートプレゼン」(1社3分)
自社の概要やアピールポイントなどを簡潔に紹介
第2部 「学生と企業の交流会」(1回20分×4回)
Zoomのブレイクアウトセッションを用いて学生とフリートーク
自社オフィス等
テーマ | 日程 | |
---|---|---|
① | ワーク・ライフ・バランスに取り組む企業(計20社) | 11月6日(日) 12月18日(日) |
② | 若手(20・30代)が活躍する企業(計10社) | 11月12日(土) |
③ | 地域貢献に取り組む企業(計20社) | 11月13日(日) 12月4日(日) |
④ | オンリーワンにこだわりを持つ企業(計10社) | 11月20日(日) |
⑤ | SDGsに取り組む企業(計10社) | 11月27日(日) |
⑥ | 理系が活躍する企業(計10社) | 12月11日(日) |
※上記申込期間以外の受付はいたしません。
※受付は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
にいがたジョブカフェ事業(運営受託者:一般社団法人新潟県経営者協会)
TEL:025-201-5140 FAX:025-201-5135